スリッパを年中履いていると、気になるのが臭いです。
特に夏場は素足でスリッパを履くので、臭いが気になります。
スリッパは洗濯機で洗うことや臭い取りはできるのでしょうか。
今回は、素足でも安心スリッパの臭い取りや洗濯機で洗う方法、臭いを予防する方法をご紹介します。
[washmiddle]もくじ
素足でスリッパが臭い!その原因は?
スリッパの臭いが気になったら、その原因はスリッパが蒸れている状態にあるためです。
蒸れによって、雑菌が繁殖して臭いを発生させています。
- 適度な温度、湿気、
- 菌のえさとなる皮脂汚れやアカ
があること
スリッパは、この菌繁殖を促す条件にぴったりの状態にあることが多いといえます。
特に夏場は素足で履くことが多いため、湿度の高くなり皮脂汚れなども付きやすい状況にあります。
体温も高くなっていますから、菌は活発に繁殖していくわけです。
梅雨の時期なども同じことがいえます。
また、洗っていないスリッパは、当然汚れが蓄積されていくので臭います。
汚れた靴下のまま、スリッパを履いても臭い移りします。
[washmiddle]スリッパの臭い取りと予防方法
気になるスリッパの臭い取りと嫌な臭いを予防する方法を見ていきましょう。
スリッパの臭い取りの方法
臭いが気になったら、スリッパが蒸れている証拠ですので、風通しの良い場所でお日様に当てて干しましょう。
しっかりと蒸れを乾燥させ日光に当てることで、臭いが取れ除菌することができます。
太陽光による殺菌は、2時間以上干すことで効果が得られますので、太陽が高く昇る前に干しましょうね。
天日干しと同時に行うと効果的なのが、重曹やアルコールでスプレーして除菌・脱臭を行うことです。
これらのお手入れをすることで、臭いを付きにくくする予防にもなります。
スリッパの臭いの予防方法
臭いの予防の方法として、夏場には蒸れにくい素材で作られたスリッパや通気性の良いスリッパ、抗菌スリッパを使うのもおすすめです。
つま先が開いているタイプ、畳や竹などの素材で作られているタイプ、抗菌作用のあるタイプであれば、汗をかいても蒸れにくく通気性も良いので臭いがこもりにくくなります。
もう一つ、忘れてはいけない予防方法があります。
そもそもスリッパが臭ってしまうのは、自分の足にも原因があります。
個人差がありますが、足の裏が臭う人とそこまで気にならない人とではもちろんスリッパの臭いも異なってきます。
スリッパや靴下の臭いが気になる場合は、足を常に清潔に保てるように、入浴した際には足の指の間なども丁寧に洗うように心がけてみてください。
爪が伸びたりしていても菌の繁殖を促しますよ!
爪のお手入れもきちんとしておきましょう。
また、足の臭いを消すための高い殺菌効果のある消臭クリームもあります。
足の臭いを気にしてストレスを感じる場合などには、このようなクリームの活用もおすすめです。
スリッパを洗濯機で洗うには?
では、おうちの洗濯機で洗濯する方法をご紹介していきます。
その前に、洗えるスリッパと洗えないスリッパがあります。
スリッパの洗濯表示のタグできちんと確認しましょう。
洗えないスリッパとしては、中に厚紙やボール紙が使用されている場合などがあります。
洗う頻度ですが、夏場であれば1週間に1回、冬場であれば10日~2週間に1回は洗うことを目安にしましょう。
冬場は汗をかかないから大丈夫と思わないでくださいね。
足の裏は常に汗をかいています。
冬場も定期的に洗うことが、清潔なスリッパを保つポイントです。
スリッパを洗濯機で洗う場合には、通常の洗濯コースではなく、お洒落着洗いのコース(手洗いコース・ドライコースなど)を選ぶようにしましょう。
通常のコースで洗ってしまうと洗濯表示で洗濯OKとなっていても、スリッパの種類や洗う強度によってはほつれを起こしたり、型崩れする可能もあります。
優しく洗えるコースを選ぶようにしましょう。
洗濯機で他の洗濯物と一緒に洗う場合には、スリッパのある程度の汚れを落としておきましょう。
ガムテープで目につくゴミは取っておくとよいですね。
裏側の汚れが気になるのであれば軽く水洗いしておきましょう。
ある程度の汚れとゴミを取り除いたら、洗濯用ネットに入れて手洗いコースかドライコースなどで洗いましょう。
スリッパの乾かし方
スリッパの乾かし方にもポイントがあります。
風通しの良い場所で平らに干しましょう。
ついつい太陽の方を向けて斜めに干しがちですが、中の綿が片寄ったり、形が崩れた状態で乾燥させてしまうと元の形に戻すことが難しくなります。
平らな場所で形を整えてから干しましょう。
お客様用のスリッパなど型崩れを特に防ぎたい場合は、新聞紙などを丸めて干すときれいな仕上がりになりますよ。
洗濯ハンガーのピンチや洗濯バサミで挟むと、その跡が残りやすいのでスリッパラックに干すとよいでしょう。
スリッパの汚れが洗濯機で落ちない場合
汗じみ・皮脂汚れ・黄ばみ・カビなどは、洗濯機で洗うだけでは落ちない場合もあります。
汚れが落ちていない状態で履き続けると臭いの原因にもなりますので、汚れはしっかりと落とすようにしましょうね。
汗じみや皮脂汚れなどのタンパク質の汚れには、酸素系漂白剤が有効です。
ぬるま湯に酸素系漂白剤を溶かして浸け置き洗いすると、キレイに汚れを落とすことができます。
水よりも40度~50℃くらいのぬるま湯の方が、漂白剤の洗浄効果・漂白効果があがります。
1時間ほど浸け置きしたら、洗い残しが無いようにしっかり水で注ぎ、風通しの良い場所で干すようにしましょう。
[washmiddle]まとめ
今回は、素足でも安心スリッパの臭い取りや洗濯機で洗う方法、臭いを予防する方法をご紹介しました。
スリッパが臭いと足の方も臭くなってしまいます。
また、汚れたスリッパで歩き回るとお部屋の中も汚れていきます。
足元はとても大事です。
定期的にお手入れしていつでも清潔な足元を目指しましょう。