干し方

洗濯物の干し方の基本!早く乾燥させるならコツは裏返しにすること!?

[washup]

洗濯物の干し方の基本とコツさえつかんでおけば、何も難しいことはありません。

早く乾燥させたいなら、裏返しにするなどの工夫を少し加えるだけです。

今回は洗濯物の干し方の基本と、早く乾燥させたいなら裏返しする方がいいのか?など、ちょっとした洗濯物の干し方のコツをご紹介させて頂きます。

是非参考にしていただければと思います。

 

[washmiddle]

もくじ

洗濯物の干し方の基本は?

一人暮らしの方や、単身赴任のお父さん、学生さんで寮生活している皆さん。

洗濯物の干し方の基本を知っていますか?

こればかりは自分自身でやっていかないと誰もやってくれないことで、しかも、洗濯物は毎日出ますよね。

洗濯物の干し方の基本をしっかりしていれば、毎日のお洗濯もきっと楽しくなりますよ。

 

洗濯物を干すときの一番の基本は、「洗濯物はしわを伸ばしてから干す」ということです。

洗ったままのしわくちゃの状態で乾かすと、いざ着ようとした時にしわくちゃになってしまっています。

しわくちゃのシャツを着ていては、印象が悪くなってしまうこともありますよ。

 

洗濯物はぬれている方がしわは伸びやすいので、干す前にしわをしっかり伸ばしてください。

服を両手で挟んで、パンパンとたたいて小さなしわを伸ばしたり、服の両側を引っ張るようにして、しわを伸ばします。

タオルなどは、両手で持って上下に振り、繊維を起こすのも忘れないようにしましょう。

 

干すときにしっかりシワをのばすことで、干し上りがふかふかになりますよ。

洗濯物によっては裏返しにするといいこともあります。

次でご説明しますね。

[washmiddle]

洗濯物の種類によって違う干し方のコツ

一言で、洗濯物と言っても、種類もたくさんありますし素材の生地もいろいろあります。

それぞれに適した干し方もあるんです。

洗濯物の種類によってきちんと干し分ければ、服も長持ちしますよ。

 

基本は天日干し

基本的には天日干しが一番です。

ただ、シルクや麻、コットンなどの天然繊維は、天日干しをしたら紫外線のダメージを受け痛む可能性があります。

天然素材の衣類は陰干しにしましょう。

 

裏返しにして干す

洗濯物によっては、裏返して干した方が効率よく乾くものがあります。

ズボンやスカートなどの厚手のものはそのまま干すと乾きにくいですよね。

特にポケットの部分が乾いていなかったという経験も多いのではないでしょうか。

そんな時は、ポケットの部分を外側に出して、裏返して干すといいですよ。

ジーンズなんかも裏返しにして干すのがおすすめです。

 

また、色柄物は日が当たると色あせる可能性があります。

裏返して干すことで、色あせしにくくなります。

裏返して干したい洗濯物は、洗濯機に入れるときに前もって裏返しておくと干すときに楽ですよ!

裏返して洗濯することで、他の衣類との摩擦を防ぎ、大切な衣類を守ることにもなります。

裏返して干すメリット
  • 洗濯物が早く乾きやすい
  • 色あせしにくい
  • 大切な衣類を摩擦から守る⇒傷みにくい

 

服のサイズに合ったハンガーに干す

服を干すときのハンガーは、衣類のサイズに合ったものを使いましょう。

小さすぎたり、大きすぎると、型崩れの原因になります。

 

洗濯物の種類によって違う干し方のコツをつかめば、作業効率も上がるし、衣類も傷みにくくなって、いいことばっかりですね!

 

[washmiddle]

干す場所によって違う洗濯物の干し方のコツ

洗濯物は天気のいい日は外に天日干しすることが多いですよね!

干す場所によって洗濯物の乾くスピードも違えば、衣類の耐久性に違いがでてきます。

でも、実は専門家の方は、部屋干しをおすすめしています。

 

部屋干しをすると、天候の影響を受けにくいので、濡れたり風で飛ばされたりする心配もありません。

花粉や、ほこりがつく心配もありません。

紫外線をあびないので色あせることもないですね。

色物の洗濯物を裏返して干すなどの手間もなくなります。

 

ですが、皆さんのイメージはあまりよくないかもしれません。

室内がジメジメしたり、部屋干し特有のにおいがしたりと。

最近は洗剤も改良されていて、専用の洗剤もあるので、部屋干しのならではの悩みも解消せれてきていますよ。

 

むしろ、紫外線を気にして洗濯物を裏返す手間も省けて時間短縮のうえ、天候も気にしなくていいなんていいことばっかりです。

梅雨時期は特に、部屋干しの機会が増えますよね!

部屋干しの際は、乾燥機をかけたり、風通しのいいところに洗濯物を干すといいですよ。

洗濯物を密着させすぎると、乾きにくくなりますので、洗濯物の間隔を開けて干すのがコツです。

部屋干しでうまく乾かない時は、アイロンをかけるとイイですよ。

 

[washmiddle]

洗濯物を干すときにあったら嬉しい便利グッズ

誰もが洗濯物を短時間で、効率的に済ませたいですよね。

洗濯物を干すときにあったら嬉しい便利グッズは誰もがほしいと感じるはずです。

働いている方や、小さいお子さんがいるご家庭のお母さんなどは特にそう思うと思います。

私が使ってみてよかったと思った便利グッズは、バスタオルを干すときに使う長い大きいハンガーです。

普通のサイズのハンガーでバスタオルを干そうとすると、どうしても折ったり重なったりして乾きにくくなってしまっていました。

今では、このハンガーを使うことでバスタオルがしっかり乾くのですごく助かっています。

 

100円ショップでも、洗濯物を干すときにあったら嬉しい便利グッズはありますよね。

いろんなものを使って工夫すれば、憂鬱な洗濯が楽しくなりそうです。

 

[washmiddle]

まとめ

洗濯物の干し方の基本は、「シワを伸ばす」ことです。

洗濯物のシワを伸ばして干すことで、干すときも、取り込むときも、またたたむときも楽になります。

これから一人暮らしを始める人や、洗濯をしたことがない人はもちろん、今までの洗濯物の干し方を見直したい人も、ぜひ実践してみてください。

 

私自身、一人暮らしを始めた時に、めんどくさくてしわくちゃのまま干していた時期がありました。

いざ洋服を着ようとしてしわくちゃだったので、着るときにアイロンをかけないといけなくなり、結局二度手間になってしまいました。

色柄物も何も気にせず天日干していたら、気づいた時には色褪せてしまっていたという経験もあります。

今回ご紹介した方法を実践したら、楽になり、手間も省けるようになりましたよ。

 

洗濯物は毎日のことです。

色々工夫して自分自身の洗濯方法を見つけて、毎日きれいな洋服で気持ちよく過ごしてください。

 

[washdown]